2021年 10月

ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど2 | 河口湖 浅間丸 |
---|---|
サイズ/数 | 5m~11cm/80匹~325匹 |
コメント | 天候は曇りのち雨。朝からコンスタントに釣れていました。竿頭はナカハラ様で325匹、続いて息子さんで300匹、次に娘さんで270匹でした。小学校3年生のお子様は80匹👦。 |
情報提供 | 河口湖漁協 |

ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど2 | 河口湖漁協ドーム船 |
---|---|
サイズ/数 | 5cm~11cm/51匹~913匹 |
コメント | 天候は曇りのち雨。釣りに向いている天候だったので、今期初の10束を期待しましたが強いにごりが入ってしまい、今一つ伸びませんでした。竿頭はヤマグチ様で913匹(電動2本)続いて、ワタナベ様で365匹(電動2本) |
情報提供 | 河口湖漁協 |

ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど2 | 河口湖漁協ドーム船 |
---|---|
サイズ/数 | 6cm~10cm/70匹~885匹 |
コメント | 天候は晴れでした、暖かく過ごしやすい日でした。ワカサギは一日ボチボチと釣れました。竿頭はヒイズミ様で885匹(電動2本)、続いてサクマ様で400匹(電動1本)。レンタル竿で初心者の方3名様お昼頃にこられて平均70匹。全体的な平均釣果は300匹くらいです。 |
情報提供 | 河口湖漁協 |

ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど | 河口湖 浅間丸 |
---|---|
サイズ/数 | 6cm~10cm/240匹~487匹 |
コメント | 天候は晴れでした、午前中からぼちぼちと釣れ、午後の方が群れの出入りが頻繁にありました。竿頭はサイトウ様で487匹、続いてサワガミ様342匹。皆さん電動一本です。 |
情報提供 | 河口湖漁協 |

ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど2 | 河口湖漁協ワカサギドーム船 |
---|---|
サイズ/数 | 6cm~10cm/323匹~665匹 |
コメント | 天候は晴れでした。一日ぼちぼちと釣れました。竿頭はアカサカ様で665匹(電動二本)続いてカトウ様383匹(電動一本)。 |
情報提供 | 河口湖漁協 |

ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど2 | 河口湖漁協ドーム船 |
---|---|
サイズ/数 | 6cm~10cm/100匹~625匹 |
コメント | 天候は曇りのち雨。今日のワカサギはやる気がありました、一日通して釣れました。竿頭はイイダ様で621匹(電動2本)。 |
情報提供 | 河口湖漁協 |