ブラックバス

主なポイント・水深・ルアーなど

KBH~漕艇場、水深1~4m

サイズ/数

40cm~27cm/船中10匹以上

コメント

午前中は大雨でしたので、午後から出船。 濁りが入っていましたが、バスの反応は良好! ウィードが周りよりも伸びている場所を狙いました。 「タックル1」 ルアー:ラバージグ+GENKIポークリンドダディ、 ロッド:フルレンジC65MH、 リール:フルレンジリール66L、 ライン:フロロ12lb。 「タックル2」 ルアー:GENKIポークリンドダディ(ノーシンカー)、 ロッド:フルレンジC65M、 リール:フルレンジリール(アベイルカスタム)、 ライン:PE1号リーダーフロロ8lb。 「タックル3」 ルアー:ポークイモムシ(ダウンショット)、 ロッド:フルレンジS61L/FSL、 リール:スピーキー2000番、 ライン:フロロ4lb。

情報提供

河口湖バス釣りガイド「元気ガイド」https://www.genki-bass.com/

人気記事

  1. 令和4年6月28日にブラックバスの放流を予定しています。3密にならないよう心掛けてください。…
  2. 日時 令和4年10月01日  7時30分〜11時30分場所 河口湖漁協ワカサギドーム船…
  3. 01月13日白鳥が湖畔に飛んできました。いつまでいるのかわかりませんが、皆さん、可愛がってく…

釣果情報

PAGE TOP