ブラックバス

ブラックバス
主なポイント・水深・ルアーなど | グラブワンド、KBHの水深1~3m |
---|---|
サイズ/数 | 47cm~36cm/3匹 |
コメント | ルアーはK-4とポークイモムシ(ダウンショット)。 K-4は溶岩に当てながら巻いてくる。 ポークイモムシ(ダウンショット)はウィード周りをズル引き+シェイクで! |
情報提供 | 河口湖バス釣りガイド「元気ガイド」https://www.genki-bass.com/ |

ブラックバス
主なポイント・水深・ルアーなど | 湖月前~西川 |
---|---|
サイズ/数 | 47cm~38cm/3匹 |
コメント | 昨日からの雨で、水位は約5センチアップ。 ウィードに付いているバスをK-4で狙い、ショートジャークのリアクションで釣れました。 チェイスしてくるバスには「ポークイモムシ(ダウンショット)」でフォロー。 ルアー:K-4、 ロッド:フルレンジC65MH、 リール:フルレンジリール66L、 ライン:フロロ12lb |
情報提供 | 河口湖バス釣りガイド「元気ガイド」https://www.genki-bass.com/ |

ブラックバス
主なポイント・水深・ルアーなど | 大石、さかなや・水深1~4m |
---|---|
サイズ/数 | 50~28cm/船中9匹 |
コメント | ローライト時は表層or巻物で! チェイスしてきたバスには、フォローでポークイモムシ(ダウンショット)のシェイキング。 使用ルアー:ポークイモムシ(ダウンショット)、K-4、K-1mac65、ハンクルシャッドMR、ジョーダン65&50 |
情報提供 | 河口湖バス釣りガイド「元気ガイド」https://www.genki-bass.com/ |

ブラックバス
主なポイント・水深・ルアーなど | 鵜ノ島東、丸栄、湖月・水深1~4m |
---|---|
サイズ/数 | 50cm~45cm/5匹 |
コメント | 水深2~3mの反応が良い感じでした。狙う場所は溶岩や岩周りがオススメです。 表層ワカサギパターンは、弱ったワカサギが流れてくる風下で! 使用ルアー:ジョーダン50(河口元気)、K-4、ハンクルシャッドMR、ビッグベイト。 |
情報提供 | 河口湖バス釣りガイド「元気ガイド」https://www.genki-bass.com/ |

ブラックバス
主なポイント・水深・ルアーなど | KBH、漕艇場、西川、グラブワンド・水深1~3m |
---|---|
サイズ/数 | 49cm~27cm/船中6匹 |
コメント | 昨日の雨で水温低下と、濁りが少し入りました。 表層にも出ましたが、ルアーへのバイトやボイルは少ない1日でした。 使用ルアー:ジョーダン、ポークイモムシ(ダウンショット&ノーシンカー)、K-4、ギル型ビッグベイト |
情報提供 | 河口湖バス釣りガイド「元気ガイド」https://www.genki-bass.com/ |

ブラックバス
主なポイント・水深・ルアーなど | KBH、漕艇場、橋脚(産屋ヶ崎)、西川溶岩帯・水深1~3m |
---|---|
サイズ/数 | 49cm~42cm/4匹 |
コメント | 朝から寒い天気で、午後から雨が降りました。 表層や巻物は雨が降った午後の方が、反応が良かったです。 使用ルアー:ジョーダン50(河口元気)、K-4、ハンクルシャッドMR、ビッグベイト |
情報提供 | 河口湖バス釣りガイド「元気ガイド」https://www.genki-bass.com/ |